
社会問題ともなっている「ながらスマホ」
前からくる人に気づかずぶつかり、喧嘩に発展。
スマホに夢中になりホームに落ちる。
電話に夢中になって交通事故で死亡。
私たちの身近にあるスマホをしながら運転、これがどれだけ恐ろしい事なのか事例とあわせてご紹介。
ハッピーな気分!とFacebookに投稿後・・・
アメリカ・ノースキャロライナ州でコートニー・アン・サンフォードさん(女性・32歳)が車の運転中にながらスマホでFacebookを更新中に衝突事故に遭い、死亡。
彼女の最後の投稿にはこう記されていました。

The happy song makes me HAPPY!
– ハッピー(ファレル・ウィリアムスの名曲)が私をハッピーにしてくれる!
この投稿をした後にあんな事となってしまうとは・・・。
リアル過ぎる!携帯をいじってる最中に事故にあったら

毎年1000人もの人が不注意が原因で交通事故で死亡しています。
実際に運転中に携帯電話をいじってる最中に事故にあったらどうなるかを収めた動画。
あまりのリアルさに、ああこうなるんだと疑似体験した感覚に。
こんな光景も仲間内とドライブしている時によく見ますが、実はかなり危険。
友達や家族がやっていたら、注意しましょう。
こんな風に楽しい時間が一瞬にして最悪になってしまうのだから。