LGBT
あなたに知ってもらえるだけで心が楽になるんですよっていう漫画 #LGBT pic.twitter.com/uFSBuyLmGa
— 岬千皓 (@misaki__chihiro) 2016年8月27日
姉よ
姉貴はわしのことを「別に太ってないよ」ってフォローしてくれるんだけど、たった今わしと同じ体型のコンビニ店員のことをデブ女呼ばわりしたのを確認しました
— 生ハム (@lenkun62) 2016年8月29日
魔の2才児
加藤繁美さんの話で、俗に言う「イヤイヤ期」「魔の二歳児」という定義は、世界共通のものではなく日・米・欧の捉え方だというのが面白かった。
チベットではそんなものはないと。二歳児は何をしているかというと、「ブラブラしている」。ふらりと人のうちにあがりこんでご飯をもらったりしていると。— ハルヒ (@haruhirain) 2016年8月29日
趣味
「小3にもなったらそろそろプラレールやめさせた方がいいよ、鉄オタになっちゃうよ」って多分本気で言われたことが一度あって、「仮にそうなったとして、本人が選んだ趣味だったら尊重するしサポートしますよ」ってだけ答えたんだけど、趣味に対する蔑視感情って本当にあるんだってびっくりした
— しんざき (@shinzaki) 2016年8月29日
パクチー
パクチーは和名でカメムシソウって言うのよ。パクチー大好きって言ってる女はカメムシが食えないとは言わせないわよ。
— BSディム (@BS_dim) 2016年8月29日
君の名は。
最近目にする「君の名は。」とは、ナビスコ杯で点を取った当時新潟所属の川又堅碁が名古屋DF闘莉王に「誰だてめえー名前教えろ」と言われ「お前こそ誰だよ!」と言い返したその数年後にチームメイトとして再会する感動的な話のことですか?
— psbfnpnp (@psbfnpnp) 2016年8月29日
AKIRA
アキラ見たこと無い方の共通認識として一つ誤りを訂正させて頂きたいのですが、皆さんがアキラだと思ってるその赤いジャケット着て赤いバイクに乗ってる奴はアキラでもなんでもありません、金田君と言います
— (あんちべ! 俺がS式だ) (@AntiBayesian) 2016年8月28日