カナダ文学の新たな扉を開く—『新カナダ英語文学案内』
カナダ文学の新たな扉を開く—『新カナダ英語文学案内』
カナダ文学の魅力を知る
カナダ文学は、移民国家ならではの多様な文化的背景を持ち、独自の視点から世界を描き出します。『新カナダ英語文学案内』は、そんなカナダ文学の奥深さを探求するための必読書です。
本書の特徴
本書は、カナダ文学の歴史を概観しながら、マイノリティ作家や先住民作家の作品を取り上げ、ポストコロニアルの視点からその意義を論じています。特に、マイケル・オンダーチェやマーガレット・アトウッド、アリス・マンローなどの著名な作家の作品を深く掘り下げ、多文化主義国家カナダの文学的潮流を明らかにします。
読者へのメッセージ
カナダ文学に興味がある方、または新たな文学の世界を探求したい方にとって、本書は貴重なガイドとなるでしょう。文学を通じてカナダの社会や文化を理解し、その奥深さを味わってみませんか?
新しい風のまでからの四月:新カナダ英語文学オリーブリスト»
本の情報 ISBN:9784779122712 藤本陽子/著 堤稔子/編 中山多恵子/編 馬場広信/編 出版社:彩流社 出版年月:2017年03月 サイズ:318P/24P/21cm 文芸≫文芸評論
變種:文芸評論(海外)
登録日:2017/03/17