世界的に有名なペトロナスツインタワー。
タワービルでは一時、
世界一の高さを誇っていた。
この塔はイスラム様式で
マレーシアのモスクに似せて作られており、
特徴的な尖塔を持つ。
建設当時は、
この尖塔を含めた高さで
建築物世界一を誇っていたが、
2003年10月17日、
中華民国(台湾)の
台北101に世界一の座を譲り渡した。
ただし、
二本のビルが対に担っている
ツインタワーとしては、
依然として世界一の高さを誇っている。
建築に関しては、
日本の建設会社ハザマがタワー1を、
韓国のサムスン物産建設部門が
タワー2をそれぞれ建設した。
なお、
41階と42階の二箇所に設けられた、
2本のタワーを結ぶ連絡橋(スカイブリッジ)は、
フランスの建築会社による施工である。
なんとこの右側の韓国製ビルは、
僅かに傾斜しているそうだ。
このペトロナスツインタワー建設には、
信じがたいの結果が待ち受けていたというのだ…